2022年4月
by primenumber_nak. ⌚ 2022年4月16日(土) 02:26:00 メモ <201文字> 編集
これ:https://github.com/kuragen/LaTeXDojinSty...
楽をしたい。
このパッケージを丸ごとぶちこむ:https://github.com/aminophen/platex-tool...
このパッケージもぶちこむ:https://github.com/zr-tex8r/PXrubrica
これ:http://xymtex.com/fujitas2/texlatex/tate...
あと「\bookname{}」がないとエラーを吐くんだが、これはどこに書くんだろう。勘で\begin{document}の前に置いたけど……。
#LaTeX
by primenumber_nak. ⌚ 2022年4月16日(土) 01:34:55 メモ <334文字> 編集

17歳。身体は男で、精神は女。しかし、女の身体を手に入れたいという欲望は希薄であり、もっぱら美しい声にこだわる。女装するのはそちらの方がチヤホヤしてもらえるから。
スターナとバズゥとの国境地帯出身。戦火を逃れるために王都へ。領主ラッシュ家の次男坊トクサをたぶらかし、女性雇用枠である騎士団事務部の就職を果たす。
声変わり前の高音を保っているのは、宗教組織グレートゲートの尼僧に人体改造されたから。その影響でわずかながら「ゼフェ=フー」の端末としての能力を持つ。歌による能力強化は本来「催眠術」でしかないはずが、シリルの歌は本当に人間の身体能力を引き上げる効果がある。
#勇者にならない方法
by primenumber_nak. ⌚ 2022年4月15日(金) 23:55:07 一次創作 <307文字> 編集
確かこんなようなタイトルだった気がするんだが、確認するつもりはない。この話ちゃんとメモ取っておいたっけ?
女衒くんが異世界転移の魔導書を窃盗、完璧な美少女の世界に通じている門を開いて飛び込むんだけど、そこはふたなり女の世界であった。
というので女衒くんがふたなり斜視子にケツ掘られて魔法具現化を妊娠、例の執行人補佐が具現化を無効化したら、愛の奇跡が起きてその子どもは人間の女児になり、出産に成功する──とか、そんなん。
あらすじ書くだけで疲労感がある。というのでこのネタは没なんだけど、インパクトが強すぎて脳裏に焼き付いてしまった。
by primenumber_nak. ⌚ 2022年4月15日(金) 21:09:45 一次創作 <341文字> 編集
by primenumber_nak. ⌚ 2022年4月15日(金) 00:35:15 動画 <98文字> 編集
by primenumber_nak. ⌚ 2022年4月14日(木) 18:16:20 動画 <32文字> 編集
「伺か」が「伺か」という呼称である経緯、無駄に複雑な割に内容がない。
PLiCyゲームコンテスト2022
今年は出資を見送るか金額引き下げるかしようと思ったんだけど、クレジットカードの請求が爆発してしまい「もう1万か2万増えても同じだな」と思って結局また賞を設置した。
心配していたのが、こちらが賞品として選定したものがNG食らうことだったのだが、OKもらえたよ。
ところで、広告を掲載できる権利があるわけだが、何もネタがない。
by primenumber_nak. ⌚ 2022年4月13日(水) 21:16:57 日記 <229文字> 編集
by primenumber_nak. ⌚ 2022年4月10日(日) 22:03:22 日記 <21文字> 編集

買ったのはずいぶん前なのだが、連続記録がすぐ失われてしまう。今は「継続すること」を最優先で回しているので、ストレッチだけの日も含まれている。毎日何かしら身体を動かす習慣付けに使うことにした。
実は『リングフィットアドベンチャー』も買ったのだが、アドベンチャーモードがいまいち面白くなく、今はカスタムモードを時々使うだけである。『フィットボクシング2』の方が楽しかった。
「リングフィットアドベンチャーは全身を使うが、フィットボクシング2は上半身だけ」というのは誤解で、ちゃんと重心移動する前後のステップを踏まないといけない。インストラクターもステップに合わせたタイミングで発声している。
電力メーターの箱のその後
頭をぶつけてケガをしたのは私の不注意ではあるが、電力メーターの箱が歩道からはみ出ているのは確かである。「お客様番号」のシールは貼られているが経年劣化で読み取れない。だが、とりあえず電力会社に問いあわせてみた。
私有地なので最終的には所有者の判断になるとのことだったが、今日通ったら箱の角度が変わっていて歩道からはみ出た部分がなくなっていた。言ってみるものである。
by primenumber_nak. ⌚ 2022年4月9日(土) 16:35:12 日記 <506文字> 編集
買いました(だから何で?)
これでUSBケーブルべろべろしていたのがだいぶ減った。机が大渋滞しているんだもんよ。
ケンジントンのトラックボールは安いタイプから入ったけど、最終的には高いモデルを買う件。しゃーない。
有線は電池切れなどの有事の際のストックにしておこう。
#買い物
by primenumber_nak. ⌚ 2022年4月9日(土) 14:32:16 日記 <173文字> 編集
LaTeXDojinStyle.styでコンパイルしてみたけど余白がおかしい。
https://texwiki.texjp.org/?geometry
geometryで一から設計するか。
https://qdaibungei.github.io/latex/docum...
hanmenパッケージを導入するかだね。
#LaTeX