神刀斬華
人間椅子の「三悪道中膝栗毛」微妙微妙って言われまくってるけど私はこれが初人間椅子ですごく好きなんだよね
深夜に「和風RPG作りたい!」と発狂した
大河:レフの三倍ぐらいダメ男。取り潰し寸前の護刀家の後嗣。- 更:さら。小雪を婿に取って護刀を継ぐ予定のはずが……?
- 紫乃:更の母。大河を遅くに生んでおり既に老女。「紫乃が男に生まれていれば護刀の家は栄えたであろう」と噂される女傑。
まき:護刀の家を頼ってやってくる田舎の巫女。- 小雪:男性で「しょうせつ」と読む。護刀家と関わりの深い医者の息子で、紫乃の剣術の弟子
紫乃が護刀の家系で婿取りをした
婿は気弱で優しげだが実は酒乱で夜ごと閨房で紫乃は陵辱されていた云々
神刀斬華のプロットを活かすにはライバルがいるから小雪を配置
序盤は大河・紫乃・小雪のパーティーで進む感じか
ヒロインを斬華ちゃんにしよう(提案)
護刀の秘宝、斬華
その声を何故か大河くんだけが聞き入れてしまった的な
──あなたは、後悔しませんか?
正確にはこの作品で言う外国はゼフェ=フー世界観の五大国なんだと思う
まぁでもそこはそれ
主人公も女にしました
戦闘システム
- HP:これが0になると負けるアレ
- MP:これが一定値以上の時にはHPにダメージが入らない。何かしら行動すると必ず減る。
HPは回復できない。MPは一定値以上の時には自然回復ないし回復アイテムが通る。
これ「HP」だけにしてHPをスキルコストと勝敗条件に分配した方がよくないかって話
世界観
開国したけど江戸時代のままの日本みたいな感じ
開国によって外ツ国の怪異が蔓延っている→これでモングラ素材には困らないな!(雑な対応)
護刀家
武士ではなく神職だが剣を取る
何らかの理由で落ちぶれて貧乏?
更
紫乃の娘、護刀の家が継げぬ身
人生のすべてが決まり切っていると退屈しているが……?
大河
護刀の跡取りだが、兄弟弟子の小雪に劣る剣の腕に自信喪失
飲む打つ買うだけをしないのが取り柄とまで言われる落ちこぼれ
だが斬華の声を聞いてしまう
斬華
「あなたは、後悔しませんか?」「だって、天才ですから」
更が聞いたところによると「護刀の初代当主の姉」
当主だった弟より剣の腕が良かったが女は当主になれない
そこで剣を打って魂を込めたとは本人の弁だが、更は聞いたこともない話で、どこまで本当かわからない